kinoppyd.dev

blog

products

accounts & contact

大阪Ruby会議04に参加&登壇してきました

posted at 2024-08-27 23:32:00 +0900 by kinoppyd

大阪Ruby会議04

大阪で2024/08/24に開催された大阪Ruby会議04に参加してきました。

最近はCFP不採択続きだったのですが、すごく久々に採択されたのでHotwireの話をしてきました。

Day0

チーフオーガナイザーの@ydah_さんからお声がけをいただき、クラフトビールのお店でDay0を仕上げていました。

めっちゃビールが美味しかったのでバンバンおかわりを繰り返しながら、@hasumikinさんの「mruby/cの/cって何者なんだ」の話とか、@sanfrecce_osakaさんのハンドルの謎とかを聞いて楽しく過ごしていました。

先日、声優の田中敦子さんが亡くなられてしまったため、非常に悲しい気持ちで少佐の描かれたTシャツを着ていったところ、何人もの方に「それは喪に服しているんですか」と気づいてもらえたり、@joker1007さんに「つらいよね、登壇するときってメンタルの状態も大事だからね、わかる」と励ましてもらったりして、なんて温かいコミュニティだと一人噛み締めていました。

Day1

登壇しました。RubyKaigiのスケジュールアプリのフロントをHotwireで作り直したので、Hotwireがどれだけ便利で、けど気を使うところが多くて、それでいて良いものなのかというのを伝えました。セッションの詳細な解説に関しては、会社の方のブログで書こうかと思います。

今回の大阪Ruby会議04、何故か不思議なことにみんな文字列の処理の話をしていましたね。キーノートのお二人はもちろんのこと、Rubyのソースコードの文字列を短くしたり、変な形にしたり、画面に描写したり、文字列をスキャンしたり、Rustでバインディングを書いたり、ActiveRecordのコールバックがむずかったり、dRubyが良かったり。最後の方は文字列かどうかはさておき、人類は皆文字列を操作することがどれだけ難しいかということを意識していのだなとしみじみ感じました。

今回の感覚として、どのトークもかなりボリュームがあって、一日のカンファレンスとは思えないくらい頭使ったなという感想があった。結構バッキバキに心を刺激されるタイプの地域Ruby会議で、すごく満足度が高かった。一番印象に残ったのはぺん!さんの、コンソールのテキストレンダリングと3Dプログラミングの話だったかなぁ。終始「なるほどなぁ……」と思い続けた。

アフターパーティーもとても楽しくて、@makicamelさんと「小さなツールを作っていくの良いですよね!」と話していたり、@koicさんに「事前にRubocopかけたコードをMinifyした文字列にもう一回Rubocopかけたら、論理的に完全にもとに戻りますか?」とか聞いていた。理論上戻るとのこと。@hasumikinさんのキーノートで折に触れて語られていた「隙間産業」という言葉を、僕はベンチャーだと捉えましたというやや気持ちがキマった感想とかを伝えていました。

最終的に、三件目のお店でたこ焼きと焼きそばを食べながら、謎の電光掲示板の謎をみんなで解き明かしていた。楽しかった。

Day2

中之島には文化的な施設が多く、とりあえずずっと行きたかった中之島美術館と中之島香雪美術館をはしごしていた。特に中之島香雪美術館の方は、大阪Ruby会議の会場であった中之島会館の隣のフロアだったので、前日からめっちゃ気になっていたため、行けてよかった。

あとはLUUPで大阪の街を適度に観光しながら、帰路につく。りくろーおじさんのケーキというのを全く知らなかったが、頼まれていたので買って帰ったら嫁に大変喜んでもらえた。

G.O.A.T

大阪Ruby会議04は、この夏最もアツい地域Ruby会議だと最初に宣言していた通り、アツかったなと思う。そんな最高な会議を開いてくれたチーフオーガナイザーのydahさんとスタッフのみなさん、そしてkyobashi.rbとRuby関西の皆さんに心からありがとうございますの気持ちです。